明科駅新築工事、進行中
Posted by ルピナ中部工業.
2022年10月14日08:00
| 現場
工事1部の上條です。
10月になり秋らしい季節になってきました。
これから篠ノ井線 明科駅の新築工事が始まります。
ルピナ中部工業は
給水ならびに排水の設備工事を施工担当する予定です。
現在、利用客の方々には
仮駅舎を使っていただいていますが

今まで利用されていた明科駅も解体され
工事はどんどん進んでいきます。

新駅舎のイメージはこんな感じです。
楽しみですね。

来年3月頃には新駅舎は完成すると思います。
明科駅と隣の西条駅との間にある
旧線跡の廃線敷の一部が遊歩道として開放されていて
トレッキングコースとしてもなかなかの人気だそうです。
駅周辺の工事も始まっており
来年の春、新しい駅が完成したら
駅舎を見に行きがてら、明科駅まわりを散歩するのもいいかもしれません。
10月になり秋らしい季節になってきました。
これから篠ノ井線 明科駅の新築工事が始まります。
ルピナ中部工業は
給水ならびに排水の設備工事を施工担当する予定です。
現在、利用客の方々には
仮駅舎を使っていただいていますが

今まで利用されていた明科駅も解体され
工事はどんどん進んでいきます。

新駅舎のイメージはこんな感じです。
楽しみですね。

来年3月頃には新駅舎は完成すると思います。
明科駅と隣の西条駅との間にある
旧線跡の廃線敷の一部が遊歩道として開放されていて
トレッキングコースとしてもなかなかの人気だそうです。
駅周辺の工事も始まっており
来年の春、新しい駅が完成したら
駅舎を見に行きがてら、明科駅まわりを散歩するのもいいかもしれません。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
衛生器具基礎技術研修① (2/24)
新年安全祈願祭 (1/22)
新年ご挨拶 (1/6)
高校生インターンシップ (12/7)
第62回技能五輪全国大会 (11/28)
夜間にぜひ通りかかってください (11/27)
ボランティア休暇日 (11/12)
第62回技能五輪全国大会 (10/14)
女子高校野球 (10/8)
過去記事
ブログ内検索
インフォメーション