あおぞらヨガ

こんにちは、megumegu です。

友達に誘ってもらい”ヨガ”に行ってます。

いつもヨガイベントに行っているので、屋外でやるのですごく清々しいですヨ!

最近行った「あおぞらヨガ」の事をお話します!!

AM7:00スタート(モーニング付)で生坂スカイスポーツ公園へ行ってきました。

道に迷いながらどうにか辿り着きました☆

天気が良かったらもっと最高だったかな!?


友達と2人でやったのですが、股が裂けそうでした(笑)


気分爽快です!

体が硬いので”ウォー”って感じで頑張ってやりました。

外だと気分が良いですface02


ヨガが終わったらモーニングです。
(サンドイッチとアイスコーヒー)美味しかったですicon06


参加した方との写真。地元の方が多かったです!!


ヨガ、楽しいですよ!
みなさんも機会があったらやってみて下さい。





  


小さな入居者

Posted by ルピナ中部工業. 2017年08月18日08:20 | 現場

いま私は集合住宅の新築工事の現場を担当しておりますが、
その現場が完成する前に小さな入居者がいました。


この鳥さんです。(セキレイ)



配管を貫通させる為の穴の中に住み着いていました。



よく見るとカメラ目線でこちらを見ています。



巣の中にはタマゴがありました。


タマゴ発見から2週間程度するとヒナが孵りました。


羽化からしばらく経つとだいぶ鳥らしくなっておりました。

それからしばらくするとみんな大きくなり飛び立っていきました。




現在は現場もだいぶ仕上がってきました。
なので、これからも気を引き締め人間も鳥も住みやすいように現場を、仕上げていきたいとおもいます。


by石井



  


健康第一 vol.2

日々成長が止まらない~マルです。

●今回健康について紹介するのが・・・・・・・青汁です。

 ただの青汁ではございません!! なんと乳酸菌が入った青汁でございます。

 中年になり、血圧上昇・メタポ等色々と出てきて・・・・考え付いたのが青汁。

 肉ばっかり食らい、野菜なんぞ全然口にしない為、食物繊維大盛な青汁を毎日飲んでいます。(飲み続けて約1年経過)

 なんと、原因不明の高血圧が今や正常値、また乳酸菌が入っているから腸の調子も快調!!毎朝快調です!!

 最近身体の調子が良くなってきたと実感している毎日です。 


 健康経営を推している我が社にとって、健康でない事はダメな事ですので

 デブ体形もシュッとなる様努力しようと思います。(痩せた人もいます)


↓紹介致します。






  


取出管

Posted by ルピナ中部工業. 2017年08月04日08:43 | 現場
こんにちは!

Yasuです。
最近の悩みは、家に停めてあるバイクの上にもともとあったツバメの巣に、今年はツバメが居座ってることです。
既にバイクのシートが無残なことになっていますがなんとか耐えてほしいです…
巣立ったらシートを買替予定…(;_;)


仕事については、最近は、給水取出管の取り直しの工事を行うことが多いです。
取出管というのは、市道に埋設されている配水管から、各家庭に取出しされている管のことです。
昔から使っている管だと、劣化により、穴が開いたり破損したりしてきます。

メーターより手前側だと、漏水している事自体の発見が困難です。
市で調査を定期的に発注し、発見した所から直します。
浄水場から送り出している水と、各家庭・施設の水道メーターの合算が合わない。
メーターより手前の本管・取出し管の漏水で失われている水を少なくする(できればなくす)というのも、水道における課題のひとつです。

最近の給水管で使われる材質は便利なのが多く、軽くて扱いやすくて丈夫です。
急に漏水して道路上に水が溢れてきたり、家の中で水が使えなくなったりすることはほとんどなくなります。(0とは言い切れませんが…)

漏水する前に新しいのに変えるのが一番です!今後、取出管の取替工事が近くであるかもしれません!
その時はご協力をお願いいたします!