小さな入居者


いま私は集合住宅の新築工事の現場を担当しておりますが、
その現場が完成する前に小さな入居者がいました。

小さな入居者
この鳥さんです。(セキレイ)


小さな入居者
配管を貫通させる為の穴の中に住み着いていました。


小さな入居者
よく見るとカメラ目線でこちらを見ています。


小さな入居者
巣の中にはタマゴがありました。

小さな入居者
タマゴ発見から2週間程度するとヒナが孵りました。

小さな入居者
羽化からしばらく経つとだいぶ鳥らしくなっておりました。

それからしばらくするとみんな大きくなり飛び立っていきました。




現在は現場もだいぶ仕上がってきました。
なので、これからも気を引き締め人間も鳥も住みやすいように現場を、仕上げていきたいとおもいます。


by石井





同じカテゴリー(現場)の記事画像
水質検査
冷え込み
耐震化工事
現場
蒸気ドレン管の漏水修理
制度
同じカテゴリー(現場)の記事
 水質検査 (2022-12-23 08:00)
 冷え込み (2022-12-16 08:00)
 耐震化工事 (2022-12-09 08:00)
 現場 (2022-12-02 08:00)
 蒸気ドレン管の漏水修理 (2022-11-25 08:00)
 制度 (2022-11-04 08:00)