松本マラソン
Posted by ルピナ中部工業.
2017年09月29日12:18
| 思いつくまま気の向くまま
本日からフェンスの取替工事で現場に出ている営業部の乾です!
いつもなら仕事のことを載せているのですが今日は特別に
書きたいことがあるので個人的な内容を載せたいと思います。
その個人的な話というのは、10月1日の日曜日に開催される
「松本マラソン」についての話です。

今年の目標として、松本マラソンの完走を上げていたので
3月の 「春ラン 10km」 を57分で走り
6月の 「安曇野ハーフマラソン」 を2時間20分で走り
計画以上に順調に思えたプランだったのですが、このハーフマラソンで
まさかの右足疲労骨折となってしまいました・・・
当然、練習を積んで万全の体調で臨むつもりでいたので
それ以降は治療も含め、まったくモチベーションも上がらず
足の痛みも残り、6月以降で走ったのは今週に行われている
「平成29 年度県下⼀⻫ノーマイカー通勤ウィーク」
で自宅から会社まで走った10km 一度きりです。
そこでのタイムは1kmあたり8分ペースだったので本番の42.195kmを
考えると、ほとんど無理という状況です。
ましてやコースの高低を見ると上りしかないようにしか感じられません。

こんな状況ですが、会社の社長はじめ何人かの社員も応援して
くれるということなので行けるところまで頑張りたいと思います。
5時間30分という時間設定の中で、なんとか完走を目指してみるので
お近くの方は、応援よろしくお願いします。
自分で自分の健闘を祈ります!
#松本マラソン
いつもなら仕事のことを載せているのですが今日は特別に
書きたいことがあるので個人的な内容を載せたいと思います。
その個人的な話というのは、10月1日の日曜日に開催される
「松本マラソン」についての話です。

今年の目標として、松本マラソンの完走を上げていたので
3月の 「春ラン 10km」 を57分で走り
6月の 「安曇野ハーフマラソン」 を2時間20分で走り
計画以上に順調に思えたプランだったのですが、このハーフマラソンで
まさかの右足疲労骨折となってしまいました・・・
当然、練習を積んで万全の体調で臨むつもりでいたので
それ以降は治療も含め、まったくモチベーションも上がらず
足の痛みも残り、6月以降で走ったのは今週に行われている
「平成29 年度県下⼀⻫ノーマイカー通勤ウィーク」
で自宅から会社まで走った10km 一度きりです。
そこでのタイムは1kmあたり8分ペースだったので本番の42.195kmを
考えると、ほとんど無理という状況です。
ましてやコースの高低を見ると上りしかないようにしか感じられません。

こんな状況ですが、会社の社長はじめ何人かの社員も応援して
くれるということなので行けるところまで頑張りたいと思います。
5時間30分という時間設定の中で、なんとか完走を目指してみるので
お近くの方は、応援よろしくお願いします。
自分で自分の健闘を祈ります!
#松本マラソン
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
衛生器具基礎技術研修① (2/24)
新年安全祈願祭 (1/22)
新年ご挨拶 (1/6)
高校生インターンシップ (12/7)
第62回技能五輪全国大会 (11/28)
夜間にぜひ通りかかってください (11/27)
ボランティア休暇日 (11/12)
第62回技能五輪全国大会 (10/14)
女子高校野球 (10/8)
過去記事
ブログ内検索
インフォメーション