令和6年度 全国設備工業教育研究会

令和6年度 全国設備工業教育研究会
第59回 大阪大会に参加しました。

平成26年に賛助会員として入会し、コロナ禍などもあり、
第51回岡山大会以来の8年ぶりの出席となりましたが

教育講演会 『生徒が輝く工業教育』 
講師 文科省初等中等教育参事官・内藤敬先生のご講演は
自社の社員教育(生徒を社員に置き換えると)・・・大変わかりやすいものでした。



令和6年度 全国設備工業教育研究会令和6年度 全国設備工業教育研究会

また、2日目のあべのハルカスの見学会は、OPENより10年、さまざまな最新設備の利活用を知ることができ、
大変有意義な2日間となりました。

工業高校に携わる先生方のご尽力や育成の一端に触れることができ
いろんな“学び”に関われた、気づきの研修会となりました。








同じカテゴリー(社長 柳澤のブログ)の記事画像
春の松本ランニングフェスティバル2025 in 信州スカイパーク
衛生器具基礎技術研修①
新年安全祈願祭
高校生インターンシップ
第62回技能五輪全国大会
ボランティア休暇日
同じカテゴリー(社長 柳澤のブログ)の記事
 春の松本ランニングフェスティバル2025 in 信州スカイパーク (2025-03-17 15:52)
 衛生器具基礎技術研修① (2025-02-24 09:21)
 新年安全祈願祭 (2025-01-22 16:01)
 高校生インターンシップ (2024-12-07 10:43)
 第62回技能五輪全国大会 (2024-11-28 17:43)
 ボランティア休暇日 (2024-11-12 13:22)