夜間漏水調査



今回漏水調査で、交通量が多い場所の夜間調査を行いました。

漏水探査機という測量機を使い、水の音を聞きながら漏水しているところを特定する作業です。

夜間漏水調査

通常の宅内の漏水というのは、
①メーターの使用水量が、普段より明らかに多い。
②宅内で、どこも水を使っていないのにパイロットが回っている。
というところで、漏水の有無を確認しますが、メーターより手前側。本管から、水道メーターの部分では(取出管といいます)
一件一件、足で回って現地に赴き、かつ音を聞いて漏水しているかを判断するしかないのです。




水の音を聞き、音の変化(高かったり、低かったり)を聞き分け漏水しているところを特定していく作業です。

夜間とはいえ、意外と交通量が多い中の作業。
夜間漏水調査


この辺怪しいな~
夜間漏水調査



何回も音を確認してく作業は、意外と難しいですが、何とか漏水している場所を見つける事ができました。








同じカテゴリー(現場)の記事画像
水質検査
冷え込み
耐震化工事
現場
蒸気ドレン管の漏水修理
制度
同じカテゴリー(現場)の記事
 水質検査 (2022-12-23 08:00)
 冷え込み (2022-12-16 08:00)
 耐震化工事 (2022-12-09 08:00)
 現場 (2022-12-02 08:00)
 蒸気ドレン管の漏水修理 (2022-11-25 08:00)
 制度 (2022-11-04 08:00)