メーター交換

こんにちは、小林です。

さて今週の当番は誰かな?と当番表を確認して、
「私かよ」となった時の心情を、200文字以内で記しなさい(句読点も含む)。
という状態だった今週のはじめ・・・

さてどうやってお茶を濁そうかと思っていましたが、
ネタが降ってきたのでそれにします。わーい。


さて、松本市にお住いの方は、このような紙を見たことがあるかと思います。

メーター交換


そうです。
松本市で水道メーターを取り換えた時に、郵便受け等に入れられるお知らせの紙です。
ちなみにこれは、私の住処の郵便受けに入っていた私物です。

といっても、水道メーターの取り換えについては、だいたい8年毎くらいなので、引っ越しの多い仕事をされてる方や、
部屋の片づけができず、限界超えたら引越しをする、というベートーベンのような生活をされてる方は見たことがないかもしれません。

水道メーターというのは精密機械なので、使用年数というのが厳密に決められているのです。
皆様、ここの指針で水道料金を請求されているのです。使用年数が過ぎ、正確でなくなった計器で測定された数値で
お金を請求されたら困るというものです。

私の住処においても、まさに今週、水道メーターの交換が行われたようで、
この紙が入っていました。

そして、帰宅し、この紙を確認し、そのあと、洗面所でお顔を洗っていたら、
水がゴボゴボ(※適切な擬音募集中)言っていたので、
その時の心情を2文字で言えば、「ネタ!!」 になります。

さて、皆様、下の方を注目してください。

取替後、「水が出ない」「水の出かたが少ない」など異常がある場合とあります。
なぜ、メーターを取り換えるとそういった症状がでる可能性があるのでしょうか?

水道メーターを取り換える際は、当然水を止めておかないと作業ができません。
なので、水を止めます。
どこで止めるかというと、水道メーターの手前にあるこの止水栓で止めます。

メーター交換 

業界用語で一次止水と呼ばれているものです。
ここを止めると、家中の水が止まります。

さて、蛇口からでる水というのは、圧力によってそこまで運ばれています。
つまり、管の中は常に水で満たされているということです。
一度止めると、管の中に常に満たされている水が、部分ないしは全部抜けるという、
管にとってのイレギュラー的な状態になるということです。

つまり、私が経験した、蛇口からでる水の出方が一時いつもと違う、という感じは、
水の中にエア(空気)が入っていたからです。

さて、人も管も、年を取るほど変化に弱くなるかと思われます。
例えば、たいてい幸せイベントとして扱われる「結婚」「出産」「引越し」なども、大きな変化イベントであり、高ストレスイベントなので、
そういった節目の人に向ける視線は、幸せに違いない、ではなく、ストレスフル時だからちょっと気遣ってあげよう、的なものの方が
正解なのかもしれません・・・すいません、これは完全に余談です。

さて、水を止める。管の中から一時水がなくなる。
これ自体はなんの問題もないのですが、問題がでる場合もあります。
管が古くなっている場合、具体的に言えば、管自体が錆びている場合です。

管が錆びている場合、一度水が払われると、管の錆が剥がれて、蛇口から茶色い錆水がでてきたり、
またそれによって蛇口のストレーナーを詰まらせて、水の出が悪くなったり、水がでなくなったり、ということがありえるのです。
それゆえの注意書き、ということになります。

ちなみに、まったく家中水がでない、という状態は、単純に、閉めた止水栓の開け忘れ、という可能性が高いです。
こちらは人為的なミスですので、管自体のトラブルではありません。
確認しつつ、確立された手順でやっているので、まずないことですが、なにせ人間のやることに完全はないですから・・・

とまあ、こんな感じです。
ちなみに、最近の家で使われている管は、樹脂管やビニール管がメインですので、錆びるということはまずありません。
鋼管を使用していても、今の仕様は「内面被覆鋼管」といい、鋼管の内側がビニール管になっていますので、
そちらも錆びる、ということはないのです。

さて、このコラムの締めとして、なにかありましたら、当社にご相談を!と行きたいところなのですが、
当然相談は常時受け付けておりますし、たいていのことには対応いたしますが、
むしろ今回の内容的には、永遠に使える道具というものはないのですよ、ということをさりげなくアピールして終わりたいかと思います。


ではでは。









同じカテゴリー(思いつくまま気の向くまま)の記事画像
フラバールバレー
手続き
進め!蓋札女!!!
意識してあるとよく見かけるもの
マンホールカード
レストルーム
同じカテゴリー(思いつくまま気の向くまま)の記事
 フラバールバレー (2022-11-18 08:00)
 手続き (2022-10-21 08:42)
 進め!蓋札女!!! (2022-08-05 08:26)
 意識してあるとよく見かけるもの (2022-04-01 08:00)
 マンホールカード (2022-01-07 08:00)
 レストルーム (2021-10-22 08:00)